ISO9001:2000認証取得
YBC山形放送 毎週火曜日AM7:40~ 「グッとモーニン!!」に生出演
M&Aセンター
bizup
a lot
奥山享税理士事務所は
TKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。
JPBM DailyNews配信サイトに移動します
東北税理士会所属 

事業内容ピックアップ

医療(介護・福祉)のご支援
運用資産・リスクマネージメント事業
資金繰りのご相談
確定申告のご支援

経営者向けセミナーのご案内
関与先向け融資商品ご紹介
顧問先企業の成長・発展を支援するために

新着情報

2024/01/25

電子帳簿保存法に関する情報をお役立ちコーナーに新たに設けました。

電子帳簿保存法でお困りの方は是非ご覧ください。

2012/11/16

ホームページをリニューアルしました


セミナー情報

平成24年10月1日(月)

経営支援セミナー

10月 4日(木)・10月11日(木)

平成19年度IT経営応援隊「1日経営者研修会」~ITを活かした経営革新で収益を伸ばす
両日とも13時30分から16時30分まですべてのセミナーは定員制で、先着順とさせていただきます。


お役立ちコーナー

出版物のご案内

強い会社をつくる
戦略キャッシュフロー経営

実践経営計画
安心経営を実現しませんか!

平成19年度
税制改正のポイントと解説

地主さん、
その税金は払いすぎ!

電子帳簿保存法のご案内

令和6年(2024年)1月1日より電子帳簿保存法が義務化されました。

電子帳簿保存法とは、『データでもらったものはデータで保存する』ことをいいます。

対応として【データ保存をソフトで行える方法】を導入することで、紙では(認められませんので)なくデータでもらったものはデータで保存することが出来ます。

また、事務処理規程を作成することも重要です。

当事務所では、法人用・個人用それぞれの『電子取引データの訂正及び削除の防止に関する事務処規程』をご用意しております。

また、電子取引データの有無を確認できるチェックシートもご用意しております。

下記の画像よりダウンロードできますので、お役立ていただければ幸いです。


←事務処理規程はこちら



←チェックシートはこちら

【IT導入補助金2025のご案内】

  サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」は、
 中小企業者等におけるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入
 費用の補助を通じて、中小企業者等の生産性向上を目的とする事業です。
  IT導入補助金を利用すると、システム導入費用の1/2から4/5
 (上限額:450万円)が補助されます。
  当事務所が提供する会計システム、給与システム、販売管理システムの

 新規導入コストも補助対象になります。貴社の経理業務の効率化と
 インボイス制度への万全な対応に向けて、本補助金の活用をぜひご検討
 ください。
  補助金の申請について、当事務所がサポートいたします。申請を検討
 される場合は、当事務所にお気軽にご相談ください。

  詳細はこちら 

  トップページ | IT導入補助金2025



奥山享税理士事務所 TEL(023)-641-8596(代)
 税理士登録番号031225
税理士登録年月日 1973/05/24
所在地 〒990-0061 山形県五十鈴一丁目3番27号
FAX (023)-641-8597 E-Mail okuyama-tooru@tkcnf.or.jp
お問い合わせ
電帳法・インボイス最新情報 定額減税
定額減税 電帳法・インボイス最新情報